今だからわかるあの言葉

最近私の周りの恋愛事情が目まぐるしい。

この間まで、出会いがないと言っていたのにいつの間にかデートする相手がいたり、好きだと言っていた相手をいつの間にか諦めていたり、一つの話の中で付き合って別れたというストーリーが生まれてたり。(もはやコレは付き合ったとは言えないのでは)

まぁそりゃ、しょっちゅうみんなと会ったり話したりということができてるわけじゃないから、状況の変化があるのはわかるけど、超展開な人が多いので「どうしてそうなった」とツッコミたくなる。

恋愛経験は乏しいが、相談というか話をしてくれるので、心情や状況を聞き、ウンウンと頷き、最終判断はあなたの中に…的な感じでまとめる。私の一言で悪い方に言っちゃったら責任とれませんからね。

でもね、恋は盲目といいますか、客観的に聞いているとおかしいなぁと思う部分が出てくるんですよね。

例えば

  1. 交際相手に対して疑うような質問をする
  2. 不満があるのに相手と話し合わないで、私に話してどんどん相手を嫌いになっていく
  3. 早く結婚したいと言っているのに、気になる相手にアプローチしない

などなど。

1は、相手が「そんなことないよ」とか「違うよ」とかしか返せない質問で、そんなこと聞いたって、結局答えはそれしかないのだから聞いたって不安は解消されないのにと思った。

2はもはや相手のことを嫌いなんだと思う。なのに相談してくる。私に言ったって解決はしませんよ。

んで、今回一番言いたいのが3について。

私より年上の人が恋愛に悩んでて、「早く結婚したいなぁ」という気持ちは応援したくなります。積極的に飲み会等の出会いの場に参加してるとなれば、なおさら背中を押したくなります。余計な口出しはせず陰ながら応援。

で、ここまで来たのに、気になる人が現れたって時に「恥ずかしくて、好きですオーラ出せない」とかいう人がいるんです。

おいっ!何をぬかしてるんだ!!

 

私が20歳前の時に4つか5つ上の職場の先輩に恋愛相談をした時があった。恋愛に奥手で、好きだと思ってても言動に出せず、相手のために自分を磨くという行動さえも恥ずかしいと思っていた時期だった。その時の先輩の言葉が「若いうちは、照れたり恥ずかしがったりとかしている時間の余裕はあるけど、私たちの年齢になったらその時間がもったいない。」だった。当時は、そうは言っても恥ずかしいものは恥ずかしいよ〜と思っていたが、歳を取るにつれて先輩の言葉がよくわかるのです。

 

そして今、この言葉、めっちゃ伝えてあげたい!!!

しかーし、「結婚したい」と言っている方々は私より年上なので、言ったらすげー生意気なやつになっちゃうから言えない。

あぁ、もどかしいもどかしい。

 

 

 

命名の困難さ

決められない。

 

こんなに子供の名前で悩むとは思ってもいなかった。

響きが好き、漢字が好き、意味が好きを足してグッとくるものにしたいと色々候補を挙げ、「この名前は友達にいるから」とか「この読みはキラキラネームでしょ」とか言いながら、一度はコレにしようになった。

しかし、一度姓名判断のサイトを見てしまったが最後、『凶』がたくさん入っていることを知り、そっから決められなくなってしまった。

 

最初は名付けの本や姓名判断サイトは見ないで決めようって言ってたのに。

どんな人間に育って欲しいか、歳を取っても違和感のない名前かを考えてつけた名前がことごとく『凶』の判定。ぬあーー。

んで、自分たちの名前を入力してみると『吉』や『大吉』が入ってる。名付け本とかを見て付けたらしい。将来、何かのきっかけで自分の名前を本人が調べた時に『凶』ばかりが入ってたら嫌な気持ちになるかもなぁ。

もちろん良い運勢が並んでいる名前がついてるからって不幸が起きないわけじゃないし、悪い運勢の名前をもらったからって、幸せになるかどうかは本人次第だと思っている。

友達の子供の名前の画数まで勝手に調べちゃったりもしたんだけど、まぁホントそれぞれで、非の打ち所がないような画数だったり、きっと響きの方を重視したんだろうなぁという、あまりよろしくない画数で作られた名前だったり。

名付け親の気持ち次第。子を愛する気持ちはみんな同じで、子供の幸せを願ってつけてるのは変わらない。それはわかってるんだぜ。

 

ノートに五十音を並べ、好きな漢字を並べ、声に出して響きを感じてみる。呼んでいるイメージが湧くかも大事。

 

こんなに悩むくらいなら、男か女か聞いた方が良いかなぁ。一人分で済むんだもんなぁ。

いや、絶対聞かないけどさ。

 

あれ、普通お尻がさけるんじゃないの

f:id:hanausagi0904:20171205185513j:plain

最近は部屋の中でユニクロの暖パンをよく履いている。5、6年前くらいに買ったものなので、今出てるようなスタイリッシュなものでは無いが、裏地のフリースが暖かくて手放せない。

で、いつものように暖パンを履いて部屋で過ごしてたわけです。

部屋の掃除をしようと思い、掃除機かけーの、玄関掃きーの、ゴミ回収しゃがみーの…

 

ビリッ

 

うわっ、裂けた!っと思って立ち上がったら裂けたのは股間の位置。

うぇぇぇぇ、ここ裂けんの?

 

そうか、臨月で腹でかいしな、5、6年履いてるしな。仕方ないよな。

これを機に、おNEWの暖パン買いますか。

 

チャイルドシートGETだぜ!

友達からおさがりのチャイルドシートをいただいた。

ありがたやー。ありがたやー。

その子は3年前に男女の双子ちゃんを出産して、女の子の方が体格も大きくなりジュニアシートに移行するということで、使わないからあげるよと言ってくれた。

 

チャイルドシートはいろんな種類がありすぎて、どれを選べばいいのかすっごく迷っていたし、安いものでは無いので本当に助かった。メーカーがコンビの物で調べて見たら何万とするものだった。ご両親からのプレゼントだったらしく、お金かかってないから気にしないでとか言ってたけど、いやいやいや…プレゼント譲ってもらっちゃってすいません。

お礼に、双子ちゃんにはミニヨンのリュック(お菓子入り)と主人の実家で作ってるいろんな野菜をダンボールに箱詰めしたものを渡した。内心これで良いのか?見合ってるか?と不安になりつつ、でも質問サイトとか見てみると「使わないものをあげるからあまりお返しが高級すぎるのも困る」みたいなのが書いてあって、高級な菓子折りとか、形に残って邪魔になるものよりいいのかなとか色々考えた末の結果だ。喜んでくれたようだったし。

 

早速、助手席の後ろにチャイルドシートを取り付けたんだけど、

左後方見えねぇ!!

新生児使用の時のために前後回転させて取り付けたら、後部座席左側の窓をほぼ覆っちゃってる。駐車場からバックで出るときは特に注意しないと事故起こしそうだと感じた。

取り付けて分かることってあるんですね。運転席後ろに配置を変えるか検討中。

ケータイと私 

お題「ケータイと私」

お題スロットにちょうど書きたいと思っていた題材があったので使ってみる。

 

携帯電話を持ち始めたのは高校を卒業し、就職してからだった。

就職祝いにお父さんと家電量販店の携帯コーナーに行って、買ってもらったのを覚えている。色は緑。絶対緑って決めていた。

中学の時はクラスの半数以上の人たちが携帯電話を持っていて、高校に入ったら持っていない人は多分私ぐらいだったと思う。周りがとても羨ましかったし、メールという機能に憧れた。手紙とはまた違う文章のやりとり。そいや、好きな人のアドレスをゲットした時はPCからメールを打ってたなぁ。PCからケータイへ。メールフォルダを開くドキドキ感が懐かしい。PCから届くメールに向こうはどう思っていたのだろうか…。

 

当時はケータイを持っていないことにさほど不便さは感じていなかった。友達には学校に行けば会えるし、連絡をしたければ家の電話からかければ良かった。むしろ、友達から「あんたもケータイ持ってよ」と言われた。とは言え、両親は持たせてくれなかった。

「自分でお金を払えるようになってから持ちなさい」

確かにそうだと思った。毎月何万とかかる料金(友達から教えてもらった)を払っている友達のご両親は大変だな、と内心思っていた。

 

今は人と話すよりもケータイをいじっている方が多いくらいの生活になってしまった。憧れていたメール以上に、スマホにはいろんな情報が入ってくる。無いと不便さを感じる。あえて持たずに出かけてみるときもあるが。

ちなみに母はケータイを持っていない。持ちたくないそうだ。

使いこなせないという部分もあるだろうが、自分の時間を奪われたり、約束を守れなくなることが多くなるからと言っていた。お母さん、わかってらっしゃる。

ケータイがあると約束がゆるくなる。

特に感じるのは、待ち合わせの時間。

「ごめん!遅れる!」って、昔こんなに頻繁にあったかね。私も相手も。

 

そうそう、実家は黒電話。呼び出しはヂリリリリンって鳴るし、留守電機能も#も*もありません。母が唯一不便さを感じるのが、音声ガイダンスに従えないことだそうです。

 

部屋を片付けたい!部屋が片付かない!

断捨離って難しい。

 

家族が増える予定なので、部屋の中の家具や物の配置換えをするために大規模な掃除に取り掛かっている。

出てくる出てくる捨てられないもの

 

免許取り立ての時に頂いたマップル

今まで勤めていた会社の給料明細書

昔UFOキャッチャーで取ったぬいぐるみ

ポップコーンバケツ

ほとんど出番のないカバン

年賀状や手紙  などなど

 

今後使う場面ってほぼないのは分かってる。分かってるんだよー。

でも、思い出って厄介で「そういやあんな事もあったなぁ」ってのが頭の中に出てきた瞬間に、それに関わる品がなかった時の切なさと言ったら。

 

小学生の頃、メモ帳に漫画を描いていた。

【ぶさいく ぶさ子】と【きれいで しょう子】という小学生の女の子が主人公の話で、後にも先にも一作きちんと完成させた物語だった。

コマ振りは全く無視の一ページを3分割して縦に読み進めていくという構成だったが、カラーペンを使ってのフルカラーという手の込みようだった。内容は、超絶可愛いぶさいくぶさ子と超絶ブスなきれいでしょう子がパラレルワールドに飛ばされてなんやかんやという話だったはずなんだが、最後までよく思い出せない。

 

手元にない理由は覚えている。

中学生の時に仲良かった友達に渡したんだった。

数年後、ふと漫画のことを思い出し友達に連絡を取ったが、その子は漫画のこと自体覚えてなかったし、探してくれたようだったが見つからなかった。

 

こんなことなら渡さなければ良かったとすごく後悔している。

もちろんその時はとても仲が良く、あげてもいいと思ってたから仕方がないのかもしれない。今でも疎遠にはなったが連絡を取れない仲ではないからいつか見つかることを密かに願っている。

読めるならもう一度読みたい。読んでニヤニヤしたい。

 

切なくなってみても部屋は片付かない。

さらにものは減らなくなるばかり。どうしたもんか。

自分で作ったピザはうまい

今週のお題「得意料理」

 

昨日のお昼ごはんはピザにした。

たまに食べたくなるピザ。冷蔵庫にピザっぽい材料があれば、生地を作って材料のせて、オーブンで焼いて、できたてを頬張る。熱うま。

 

子供の頃は特別な日しか食べなかった。誕生日とかクリスマスとか。

しかも、私はパンがあまり好きじゃなくて、『パン派の兄』と『ごはん派の私』で対立する事もあった。ピザvs寿司。

とはいえ、宅配ピザのチラシを見ながら、これがいいあれがいいとワイワイするのは楽しかった。好きじゃないくせに口は出す。テリヤキのピザの注文率が高かった気がするなぁ。

 

ピザの作り方を覚えた今では、宅配ピザを頼むことはなくなってしまった。

ピザ屋のように種類豊富には作れないが、『焼きたても焼きたて』には『温かく届くデリバリー』は敵わないのだ。あと、小さい頃の環境もあるだろうが、宅配ピザはみんなで食べるものというイメージがある。家族や親戚、友達でワイワイ集まって食べるから美味い。昔は家族みんなで暮らしていたし、しょっちゅう親戚んちで飲み会があったし、誕生日となれば友達をウチへ呼んでパーティーだった。

みんな歳をとる。独立する。会わなくなる。

ピザ屋のチラシは古紙回収ボックスへ。

 

自分で作ったピザはいつ食べても美味い。というか食べたい時にしか作らないんだけど。

 

そういう私は今でも『ごはん派』